高山会20周年記念行事 2008年5月23日、24日
妙義散策、浅間鬼押し出し、富岡製糸工場見学
日時:2008年4月30日(水)
参加者:佐藤ご夫妻、川北ご夫妻、大友、猿渡、高橋、開道、羽山、高部、杉崎、森、藤田、小林、山本
参加車:杉崎車(ブルーバード)、川北車(フォルクスワーゲン(4駆))、小林車(スカイライン)、山本車(セフィーロ)
日程 ルート&タイムテーブル
日 | 場所 | コースタイム | 記事 |
23日 | 杉崎車 | 7:40 淵野辺集合 | 羽山、高部、杉崎 |
川北車 | 7:45 登戸集合 | 佐藤ご夫妻、川北ご夫妻 | |
小林車 | 7:30 駒沢大学、梅が丘経由 | 藤田、猿渡、森(高坂で川北車から)、小林 | |
山本車 | 7:06 横浜駅西口集合 | 高橋、開道、大友、山本 | |
高坂サービスエリア | 9:55 前車集合 | 山本車が16号線渋滞で9:45集合に遅刻 | |
仲之嶽駐車場 | 11:25 | ||
関東道ふれあいグループ | 11:30 登山開始 | 高橋、藤田、小林、川北(美)、山本 | |
11:44 第1石門 | |||
11:54 かにのヨコバイ | |||
12:09 たてぼり | |||
12:20 第2石門 | |||
12:25 昼食 | 13:00 出発 | ||
13:26 長い鉄梯子 | |||
13:48 あずまや | |||
14:13 本読みの僧像 | |||
14:49 大黒滝 | |||
14:56 第1見晴らし | |||
15:23 妙義側登山口 | |||
仲之嶽神社、石門めぐり 妙義神社グループ |
第4石門まで 羽山、森、川北(建) 森さんはもみじライン(県道196号)を 妙義神社まで歩きました。 |
佐藤ご夫妻、猿渡、大友、杉崎、高部、 森、川北(建)、羽山、開道 |
|
道の駅みょうぎから車・・・ | 16:00 出発 | NEC軽井沢山荘 着 16:45 | |
24日 | 鬼押し出し | 09:00 NEC山荘発 | 09:35 鬼押出園到着 |
11:30 鬼押出園出発 | 12:34 横川PAで昼食釜飯定食 | ||
富岡製糸工場見学 | 13:45 到着 | 14:00から約1時間引率者付で見学 | |
各車解散 | 16:10 高坂サービスエリア | ここで解散 |
妙義山登山マップ
関東ふれあい道 グループ
スナップ写真のスライドショー1(妙義山、NEC軽井沢山荘)
クリックすると以下の写真スライドショーページに行きます。画面下の△ボタンで開始、□ボタンで停止します
写真をクリックすると画面いっぱいに広がります。元に戻るには左上のタスクバーのもどるアイコンをクリックしてください。
仲之嶽神社、石門めぐり、妙義神社 散策 (佐藤さん撮影)
スナップ写真のスライドショー2(佐藤さん撮影、富岡製糸工場)
クリックすると以下の写真スライドショーページに行きます。画面下の△ボタンで開始、□ボタンで停止します
写真をクリックすると画面いっぱいに広がります。元に戻るには左上のタスクバーのもどるアイコンをクリックしてください。
鬼押し出し園マップ
川北車、小林車 |
杉崎車、山本車 |
やまつつじ |
おだまき |
|
軽井沢山荘フロント |
朝食バイキング |
山荘の屋上展望台から浅間山 |
鬼押し出し園 |
|
撮影している景色は右側 |
上州の山なみ |
|||
岩かがみ |
||||
溶岩に差し込まれた賽銭 |
||||
東叡山寛永寺別院 |
ムラサキヤシオツツジ |
見晴台(一番奥にある) |
||
見晴らし台でコーヒータイム |
||||
コメバツガザクラ |
||||
石割松 |
横川パーキングエリア おぎのや |
釜飯定食 |
入場券
富岡製糸工場見学
工場内マップ
写真をクリックすると画面いっぱいに広がります。元に戻るには左上のタスクバーのもどるアイコンをクリックしてください。
市営駐車場は工場から5分 |
工場が見えてきた |
工場入り口に |
キンポウジュ |
|
東繭倉庫 |
フランス人技術者写真 |
|||
売店前のパネル展示 |
売店 |
絹糸つむぎ |
乾燥場 |
|
とうとう雨が降って来た |
||||
どれがブリューナさんか? |
フランス積み |
|||
高坂SAで解散 |