弘法山ハイキング
日時:2008年4月30日(水)
参加者:杉崎、荻原、羽山、志田、藤田、山本、
ルート&タイムテーブル
場所 | コースタイム | 記事 |
秦野駅前 | 09:25 出発 | |
弘法山公園入り口 | 09:48 | 今泉小(海老名)5年生?の遠足と一緒になりました。 |
浅間山 | 10:05 | 桜が咲いていれば・・・ |
権現山 | 10:25 10:50出発 | 展望台からの富士山と秦野市街はこの様に見える |
弘法山 | 11:05 11:50出発 | 昼食 インスタントコーヒーを一杯 |
吾妻山 | 12:50 | 最後の休憩で柏餅を食べました |
弘法の里湯 | 13:40 15:30 | 入浴後 ビールで乾杯 800円で2時間休憩 |
鶴巻温泉駅 | 15:35 | ホームで解散 |
藤田さんがこれでめでたく正式会員になりました。
スナップ写真のスライドショー
クリックすると以下の写真スライドショーページに行きますが、ダウンロードが終わるまで待ってから画面下の
△ボタンで開始をクリックしてください。□ボタンで停止します
写真をクリックすると画面いっぱいに広がります。元に戻るには左上のタスクバーのもどるアイコンをクリックしてください。
![]() 小田急秦野駅 |
![]() T字路の解りにくい案内 |
![]() 弘法山公園入り口 |
![]() |
![]() |
![]() 浅間山 |
![]() |
![]() 桜並木 |
![]() 権現山前の階段道 |
![]() |
![]() 権現山展望台 |
![]() |
![]() もみじ |
![]() 野鳥観察エリア |
![]() 頂上に水道完備トイレ有り |
![]() 弘法山への散歩道 |
![]() 柿の新緑が鮮やか |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 弘法山頂上への一本道 |
![]() |
![]() |
![]() 猫が3匹も居ました |
![]() 弘法の乳の水 井戸 |
![]() 昼食 |
![]() |
![]() 弘法大師堂 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 本日設置の丸太イス |
![]() 利用者第一号 |
![]() |
![]() |
![]() これが最後のピーク |
![]() 柏餅を頂きました |
![]() 弘法の里湯へ |
![]() |
![]() |
![]() 明るい内の解散は!!! |