2017年 高山会 夏山 
 日時:2017年8月8日〜10日 
 参加者:小林一之、下平、伏見、山本
  車:伏見
 宿泊: 山の宿 雲天 〒949-6553 南魚沼市清水 TEL:025-782-3473
 ひと言8月8,9日、同じ宿に宿泊し、巻機山を目指しました。
     迷走台風5号が和歌山から中部地方を縦断、日本海に抜ける中、高円寺を出発しました。晴れていました。
     
関越自動車道を進むほど、天気は悪化。でも8日中に新潟県は抜け、温帯低気圧になり、雨は止むことを期待したが!
     

2017年8月8日〜10日 南魚沼 巻機山 行動マップ

 
               たくみの里 (みなかみ町)                  坂戸城跡 (六日町)

          山の宿  雲天の玄関前にて

      前巻機(ニセ巻機)の手前  今回はここ六合目展望台まで
   
日付  場所 到着 / 出発 記事
8月
8日
(火)
 
JR高円寺駅集合  11:00集合
 
・JR高円寺駅に集合、伏見車に乗って出発11:00
・13:20着、赤城高原SAで昼食、SAに置いて在る観光情報パンフで検討
・月夜野ICで降り、水上町「たくみの里」に向かう
たくみの里 14:10頃 到着   ・雨は降ったり止んだりだったが、たくみの里見学中は降らなかった。
・宿場通り、寺通り、庄屋通りとたくみの里の中を1周
。1.5km四方の広さがあり、
 道路、農園、民家と良く整備されており、民家が各種の店、展示館、体験工房等に 改装されており、1日楽しめる構成になっている。産地直売場もある。
・喫茶店でかき氷を食べ、産直売店を見て15:40に巻機山登山口の民宿雲天に向かった。
山の宿 民宿 雲天 17:00 到着 ・国道17号を猿ヶ京温泉、三国峠、苗場、石打を経て、17号から、塩沢石打IC入口への道(塩沢大和線)へ入る。舞子温泉を過ぎ291号との交差点に向かう。
・早川の交差点を右折し、291号をほぼ終点近くまで進むと、雲天の看板が右側に
・雨は止む気配は無い。客は高山会以外無し。フロを浴びて、18:00から夕食
・ビールで乾杯、山菜の料理で地酒「鶴齢」、雪男と酒が進む。
・天気予報では、夜半に台風の中心は通過との情報に、いちずの望をかけ、就寝。
8月
9日

(水) 
南魚沼の観光


10:10 雲天出発
11:00 魚沼の里見学
12:20 五十沢温泉入浴
14:20 直江兼続公伝世館
15:30 坂戸城跡
・朝食(8:00)後、宿のアドバイスとパンフレットを元に、魚沼の里をスタートに、
 南魚沼の観光スポットを巡ることとした。台風は通過したが、雨は降ったり止んだり。
 明日の下調べで登山口の桜坂駐車場まで行った。かなりの距離と急坂だった。
魚沼の里は八海醸造の酒の貯蔵所・研究所をベースに芝生の広い敷地の中に食堂
 、見学所/販売店等がある施設。
・八海山雪室を見学、お土産など購入し、駐車場で現地の方から教えていただいた、
 五十沢温泉に向かう。
・さくり温泉健康館は食料持ち込み可能な湯治場的温泉。今日山で食べる予定だった
 おにぎりを食べ、ゆったりと温泉につかり、休憩室で次の観光地を選択。
・帰り道にある、直江兼続公伝世館とその裏の銭淵公園を見学、坂戸城跡に向かう。
・明日も天気がNGなら坂戸山634mに変更などと言いながら見学し、明日の昼食をコ
 ンビニで購入して、宿に戻る。我々以外2組の宿泊客有り。
・夕食の前にビール、地酒、八海山の一升瓶を山菜のつまみで。
8月
10日

(木)       
巻機山 天候は晴れ 8:10 桜坂駐車場出発
14:40 戻り
・宿からお土産に「雪男」を頂いて、荷物を全部車に積んで登山口の駐車場へ。
8:30 登山計画書を出して、登山開始。土がむき出しで滑りやすい。
・3合5勺8:57、4合5勺9:36、5合目9:56、展望台6合目11:09 ここで昼食を取る。
・11:40ここ1450mを最高到達地点として、下山開始、誰も滑り転ぶことなく、桜坂着。
赤城高原SA 16:20 到着頃 ・下山口の食堂、291号の蕎麦屋供に営業休み。途中も店無、塩沢石打から関越へ。
・赤城高原SAでとんかつスパゲッティーとサラダ(特大)を遅い昼食兼早い夕食として
・練馬近くの事故渋滞の影響で高円寺に20:00頃帰着 走行距離 500km
 南魚沼・巻機山の資料PDF 山の宿 雲天 高山会巻機山登山計画 南魚登山情報 南魚沼温泉郷 たくみの里 雪国うおぬま 谷川岳

スナップ写真・・・写真をクリックすれば、拡大します。


シエンタで出発

たくみの里

歴史国道整備事業

三国街道須川宿

左の喫茶店でかき氷

山菜たっぷりの夕食

まずビールで乾杯

ぜんまいとナス

お土産にも頂きました

鶴齢

雲天の主人

八海醸造の地元限定販売

朝食

魚沼の里

酵母を使った各種の食品・飲料

雪室冷蔵室(中は寒い)

雪室

現在室温5.8℃

酒も低温熟成中

焼酎の樽貯蔵

見学の最後は試飲

雪室貯蔵3年(濃厚な味)

酒蔵で焼酎ボトルキープ

みくり温泉健康館

420円で1日ゆったり

直江兼続公伝世館

坂戸山

隣接する銭淵公園

直江兼続と上杉影勝NHK大河ドラマ後設置

坂戸城は兼続・影勝誕生の地

坂戸城跡
砦は山頂に

観光を終え、夕食前に
ビールを一杯

今夜も豊富な山菜のおかず

出ました八海山

食べきれない

燕製中空特注雲天名入りコップ

かぐらなんばん

やっと晴天!

桜坂駐車場

登山開始

4合目、地面は滑る

五合目

展望が開ける

前巻機山

六合目展望台
ここが最高到達地点

お決まりのコーヒー

沢には雪が残る

五合七勺、この山の標識は微妙な刻みである

下りは滑らない様に注意して

雲はかかって来たが雨にはならない

大きなキノコ

大きな石がゴロゴロの道(写真では解りにくい)

無事、転ばずに下山

元の量はこの4倍以上

がっつり系のスパゲッティー

蕪村の句だが読めない

かぐらなんばん赤
地域野菜だが、結構辛い