2016年 高山会 秋の上高地散策

日時:201年10月3日〜5日 
参加者:小林一之、下平、岩館、山鹿、山本
  車:小林、山鹿
宿泊:上高地アルプス山荘(日本山岳ガイド協会研修所)
ひと言7月6,7日同じ宿に宿泊し、夏の上高地を散策しましたが、秋の紅葉を求めて再度トライしました。
     今年の上高地の紅葉は一週間以上遅れているとのことで、緑でした。
     
涸沢のナナカマドはきれいに紅葉せずの終わったとのこと。乗鞍エコーラインでもナナカマドはだめでした。
     台風接近で天気心配されたが、初日が雨以外は晴天であたたかでした。

2016年10月3非〜6日乗鞍・上高地行動マップ

 

乗鞍エコーライン 冷泉(チャツボミゴケがきれいに生えている)
 
 
乗鞍エコーライン 肩の小屋入口(大雪渓) 後ろは乗鞍岳

河童橋 

明神岳 
 
横尾山荘前  紅葉は後ろの1本のみ

大正池 と焼岳 

         

日付  場所 到着 / 出発 記事
10月
3日
 
諏訪湖SA  11:30頃到着
 
・山鹿車:下平、岩館、山本 9:00八王子駅前出発
・諏訪湖SAで小林車と合流  昼食を取って、山本が小林車に移る
・新島々駅近くのセブンイレブンでお酒等購入
・乗鞍観光センターに向かう
乗鞍観光センター 13:10頃 到着   ・雨は降っていたが、頂上は弱い雨、途中の紅葉ポイント写真停車OKで 1万円とのタクシー運転手の勧めで、畳平まで往復することとした。
・途中でオオカメノキ、カヤ、カエデ、ナナカマドなどの紅葉を車から降りて撮影し ながら、14:40畳平に到着、
売店でお土産など買って、下山
・観光センターから、沢渡へ。
アルプス山荘 16:20 到着 ・沢渡のドライブンひぐちに駐車し沢渡から上高地までも先ほどの、乗鞍  と同タクシーを利用。
・ドアークローサーの取り付けを手伝って、管理人からビールの差し入れ有
・食堂では持ち込みアルコール類を呑むのはNG。部屋はOK。
・夕食後部屋で簡単に二次会
10月
4日
 
上高地散策  8:10アルプス荘出発
  
・朝食(7:00)前に、各自河童橋当たりなど朝の散歩。朝焼け撮影はNG
・河童橋で記念撮影後、左岸の道を明神池へ。途中で猿の群れに遭遇
12:30横尾山荘前 到着
拝観料300円を払って明神池へ。水面に逆さ明神岳が
・明神橋を渡って梓川の右岸へ。中国人の団体客がいっぱい。
・11:30、徳澤園でソフトクリーム(400円)を食べて、休憩
・横尾山荘前の休憩場所でニッシンカップヌードルで昼食(カニカマを忘れた!)
・同じ道を帰り、明神館からは、右岸をアルプス山荘(16:05着)まで帰る
・一風呂浴びて、夕食前に梓川河畔でビールで乾杯
10月
5日
       
大正池まで往復 8:10〜10:40 ・8:10にチェックアウト、荷物を山荘に預けて大正池往復
・田代池付近に熊出没との注意標識が出ていた
・午前中は晴れ、午後台風接近だったが雨には合わなかった

・山荘に戻り、食堂のネフカフェドルチェでコーヒーで休憩

・11:20バスセンターからタクシーで沢渡の駐車場へ
・駐車場前のそば処杣乃屋で昼食 12:00

新島々駅近くのセブンイレブンの前の産直売店でりんご等購入
諏訪湖SA 14:20頃 ・ここで解散 小林車は長坂へ、山鹿車は八王子へ
・走行距離 山鹿車:470km
 乗鞍・上高地の資料PDF 安全登山.  乗鞍岳.pdf  上高地.pdf  アルプス山荘pdf  横尾山荘.pdf

スナップ写真・・・写真をクリックすれば、拡大します。


乗鞍エコーラインの紅葉

オオカメノキ

ナナカマド

カエデ

冷泉(チャツボミコケがきれい)

ヤマハハコグサ

フキ

乗鞍本宮(畳平2700m)

クロユリの球根

乗鞍エコーライン

乗鞍岳

親切なタクシードライバー

ラウンジ

管理人からビールの差し入れ

乾杯

夕食

研修会 山鹿さんのパソコン映像をTVへ

朝6時のバスターミナル 夜行バスが到着

大正池までの散策路

上高地の鳥

ウェストン碑

焼岳の朝焼け

朝食

梓川上流へ散策開始

河童橋

タタミ岩から奥穂

釣り尾根

明神岳

ナメコではない毒キノコ

写真を撮るな

穂高神社奥宮

逆さ明神岳

二之池

明神橋

マユミの実

徳澤園でソフトクリーム休憩

もうすぐ昼食

横山荘前の広場

昼食(200円)

横尾大橋

徳澤園に戻ってきた

ここでコーヒー休憩

風呂上り乾杯

夕食

チェックアウト

上高地帝国ホテル

貝殻の様なキノコ

草紅葉の田代池

大正池と焼岳

逆さ焼岳

晴れた

サルオガセ(地衣類)

ウェストン碑

ネスカフェドルチェで珈琲休憩